【必須スキル】・ウェブサーバ関連の運用・詳細設計・構築 ・Linux, Solaris上で稼動するApache, Perl-CGI, PHPの運用・設計・構築が可能であること ・DNSの運用・詳細設計・構築 ・Linux, Solaris上で稼動するBINDの運用・詳細設計・構築が可能であること ・ネットワークに関する基本的な知識と機器の設定 ・ネットワークに関する基本的な知識があり、ネットワーク上の設計・構築・運用に関して、専門の担当者と連携し、適切な対応依頼や調整が可能であること ・Cisco, BIG-IPなどの機器について基本的なセットアップや設定変更が対応可能であること(Ciscoルータ、スイッチ、負荷分散装置(BIG-IP)など)・データベース構築に関する基本的な知識と設定・Linux, Solaris上で稼動するMySQL, Oracleのインスタンス、表領域、スキーマの構築または、その補助・運用/管理用上必要なスクリプト等の作成(Shell, Perlなど)・Windows Serverに関する知識や実際の利用経験・設計書(主にサーバ系の詳細設計書、パラメタシート、試験仕様書)などの作成もしくは作成補助・ウェブ公開環境で発生するトラブルやお客様からの依頼に基づくトラブルシュートや調査(ログ調査や調査結果に基づいた原因や見解の提示など)・サーバ、ネットワーク機器の冗長化、負荷分散に関する基本的な知識や実際の利用経験 【歓迎スキル】・アクセスログ解析、CMS、シングルサインオンに関する知識や経験・サーバ仮想化に関する知識や経験・ストリーミング動画配信環境に関する知識や経験(Windows/Flash Media)・携帯電話、スマートフォンによるウェブ閲覧に関する知識や経験・パッケージベンダ、アプリケーション開発担当者と連携し、サーバ上で適切な・設計・設定の反映やチューニングの実施・メールシステムに関する運用・詳細設計・構築・運用上の各種対応事項に対する自身での主導的な対応経験(規模は問わず)・システム提案に伴う、調査、検証、提案書作成補助・セキュリティに関する知識や経験(DoS, IPS, WAF, 脆弱性検査など)・システム要件定義・基本設計に関する知識や経験■案件内容:・ウェブ公開環境/インターネット接続環境/リモートアクセス環境の・運用・設計・構築■条件・スキル概要・既存ウェブ公開システム環境(複数)の運用・サーバ機器10台 ~ 数十台、ネットワーク機器10数台規模程度のもの複数・上記既存ウェブ公開システムの増強・機能追加に伴う詳細設計・構築やその補助・新規システム構築案件における詳細設計・構築やその補助■年齢:問わず■人数:1名 |